MENU
  • 運営者情報
薬の時系列を追うことで樹形図のように理解することを目的としたブログ
くすりの樹ブログ
  • 運営者情報
くすりの樹ブログ
  • 運営者情報
  1. ホーム
  2. 吸入薬

吸入薬– category –

吸入薬ICSβ2刺激薬抗コリン薬
  • 吸入薬

    【吸入抗コリン薬】時系列で学ぼう!吸入薬シリーズ第3回

    前回はβ2刺激薬の話をしましたが今回は抗コリン薬の話になります! 吸入ステロイド、β2刺激薬の話に興味がある方はこっちの記事も覗いてみてください! 抗コリン薬の最近の薬となると「LAMA」という単語が出てきます。就職してから1年はこの単語を知らな...
    2021年7月18日
  • 吸入薬

    時系列で比較しよう!吸入薬シリーズ第2回【β2刺激薬】

    前回は吸入ステロイドの話をしましたが今回はβ2刺激薬の話になります! 吸入ステロイドの話に興味がある方はこっちの記事も覗いてみてください! β2刺激薬というと「SABA」とか「LABA」などで分類されます 気管支拡張作用によって喘息、COPDに使われます...
    2021年7月11日
  • 吸入薬

    時系列で比較しよう!吸入ステロイドの話(フルタイド~アニュイティ)

    今回は吸入ステロイドの話になります 吸入ステロイドよりも「ICS:Inhaled CorticoSteroid」という名称で呼ばれることが多いですね 今では吸入ステロイドといえば喘息治療で使われるイメージは強いと思いますが、昔はβ2刺激薬がよく使われていたようです ...
    2021年7月3日
1